三ノ輪の温熱 温桃院の立石桃子です。
温熱療法に興味を持っていただき
誠にありがとうございます♪
温熱療法は昔から伝わる民間療法のひとつで、
お灸の進化版のようなものです。
身体中を86°Cの小さなアイロンのような
温熱器を使って、隅々まで熱をいれ
冷えているところや、血流の悪いところ、
異常な細胞の箇所が熱く感じます。
逆に、健康な細胞たちにとっては
とても心地がよく気持ちのいい熱がはいります。
普段、温めることのむずかしい
頭の部分も隅々まで熱入れをし、
脳内の血流も改善させていきます。
温熱療法は全身をくまなく熱入れできるので、
身体中の細胞たちが【熱エネルギー】を
充電することができ、
活き活きと活性化していくのです。
熱がチャージされた身体は
生き返ったかのように軽くなり、
ぐっすりと眠ることができます。
ぜひ一度、この感動を味わっていただきたいです♪
温熱って最高に気持ちがいいのです!!!!!